就労支援なら
自分のペース
お仕事が出来ます!

あなたを理解して、あなたのペースで
スタッフが対応してくれます!

  • メンタル疾患
  • 気持ちが落ちやすい方
  • 大人の発達障害
  • 心療内科等を利用された方
  • 難病や身体に障がいをお持ちの方
  • 家からなかなか出られなかった方
  • その他障がいをお持ちの方

まずは利用者さん数
エリアNo.1の就労支援A型

ワークプレイスで
お仕事を
はじめませんか?

「国家資格保持者」が
1人1人に寄り添いサポートします。

※障がい手帳が無くても働けます。
医師の判断があればOK!

多様な働き方を
応援します!

※コロナウィルスの扱いは5類に移行されましたが、
基礎疾患(持病)など重症化リスクをお持ちの方、メンタル疾患等で病院へ行くことが困難な方々にとって
安心してお仕事ができ、生活を安定して頂く事のできる働き方を提供いたします。

おうちでお仕事

在宅ワーク

簡単データ入力

みんなでお仕事

職場で勤務

スタッフがサポート

職場での
対人関係が不安

変異型コロナウイルス
感染が不安

一般就労への
自信や体力が不安

一つの事への
継続ができない方

こんな不安はありませんか?

  • 人間関係が苦手。一人でゆっくり働きたい!
  • 久々の仕事で続くかが不安…
  • LGBTQ・ADHD等で今の職場環境で悩んでいる。
  • 人の目が気になる。
  • 子供の将来が心配(仕事・お金・生活)
  • 自分自身に違和感を感じるけど、誰にも相談できない。
  • 主治医から働くのはまだ早いと言われる。
  • 障がいのことを、誰も理解してくれない。
  • 障害年金・保護費だけだと生活が苦しい。

「お仕事」+「訓練」だから
ノルマ等なく自分のペースで
働く事ができます。

ワークプレイスでは、他人と比較するのではなく
過去の自分と比べ、どのくらい成長できたかを評価基準にします。

ワークプレイスで働く
みなさんの声

人間関係が苦手。一人でゆっくり働きたい!
ひとりで完結できる仕事を選んでくれて自分のペースで働けています。
久々の仕事で続くかが不安…
その日の体調にあわせて相談できる環境があるので、安心して続けられています。
LGBTQ・ADHD等で今の職場環境で悩んでいる。
自分の事を話せる安心できる場所ができました。
人の目が気になる。
事業所でのトレーニングを通じて、仕事に集中できるようになりました。
子供の将来が心配(仕事・お金・生活)
子供のために今できる事を一緒に考えてもらえました。
自分自身に違和感を感じるけど、誰にも相談できない。
専門家を紹介をしてもらい自分の理解へのきっかけとなりました。
主治医から働くのはまだ早いと言われる。
すぐに仕事ではなく、準備期間と言う事で医師からも承諾してもらえました。
障がいのことを、誰も理解してくれない。
スタッフの方には相談しやすく、理解してもらえる安心感を得られました。
障害年金・保護費だけだと生活が苦しい。
安定して仕事が続けれているので経済的な不安も減りました。
体調に波があり安定して働けない。
自分の体調を最優先して仕事内容を調整して貰えてます。
仕事のノルマに不安がありプレッシャーを感じる。
複雑な仕事でも自分のペースで落ち着いて仕事に取組めています。

【 就労A型の役割 】

就労継続支援
A型事業所とは?

就労継続支援は、障がいや難病のある方が雇用契約を結び
一定の支援がある職場で働くことができる福祉サービスです。
障がいや病気に理解のある職場スタッフがサポートしてくれるので
安定的な就労と収入(80,000円以上※)が期待できます。

※ 1日4時間23日働いたケース

ワークプレイスから
大切なメッセージ

現在、多くの就労支援A型事業所が経営の困難により閉鎖を余儀なくされている状況が報告されています。
しかし、私たちの事業所は、地域社会に根ざした運営と、ここで働く皆さんの安心を守るため、
強い基盤をつくり、安心して働き続けられる運営をしています。

1

安定した
経営のために

私たちは多様な仕事を取り入れ、依存度の高い一つの収入源に頼らず、安定した経営を確立しています。

2

スタッフと
利用者さんの絆を重視

利用者される方々が安心して働ける環境を提供し続けるため、定期的な意見交換やスキルアップ研修を実施しています。また、スタッフ同士の連携も強化し、現場力を高めています。

3

社会的責任を果たす
事業運営

地域社会や行政との連携を大切にし、社会に貢献する事業活動を展開しています。

4

透明性の高い運営

活動内容や事業所スコアを公開し、透明性を確保することで、信頼関係を築いています。
利用者さんやそのご家族、地域の皆さまに常に安心していただける事業所でありたいと考えています。

5

戸根行政書士事務所との
提携による確かなサポート

私たちは、就労支援事業に対して豊富な知見と経営ノウハウを持つ「 戸根行政書士事務所 」と提携しています。
この提携により、法務や経営面でのサポートを受け、常に適正かつ安定した運営を実現しています。
これまで多くのクライアントを支援してきた同事務所の知見は、事業所の強力なバックアップとなっています。

ただいま非常に多くのお問い合わせ・ご相談を
頂いており、順次ご対応させて頂いております。
返信(対応)までお時間がかかる場合がございますが
何卒ご了承ください。

ワークプレイスでのお仕事

1

パソコンでの
データ入力

PCが初めての方でもOK!
丁寧にお教えます。

2

音声データの
文字起こし

会議や講演会などで
録音されたデータを聴きながら
文字起こしを行います。

3

未使用車専門店の
展示車の洗車や
コーティング

4

お菓子などの
パッケージング作業

全国規模のホールディングス企業の強みを活かし、
お仕事は多種多様に準備しております。
あなたに合った仕事を見つけましょう!

ワークプレイスの特徴

1

お仕事スタートまでの
手続きも全てお任せ

ご利用開始に必要な行政手続きをサポートいたします。役所への同伴も可能ですのでご相談ください。


2

クリニック(病院)との
連携

提携の医療機関がありますので、手続きに必要な医師との診察も、こちらにすべてお任せください。オンライン診察も可能ですので予約や通院の手間もかかりません。


3

お給料の
約束

雇用契約を結んでのお仕事ですので、時給992円以上※の賃金をお約束いたします。

※県最低賃金

4

通所と在宅ワーク
ハイブリット通勤OK

どちらか一方ではなく、多様な働き方を提案いたします。


5

担当スタッフの
変更可能

ワークプレイスには多くの事業所がございます。自分に合った事業所・スタッフが見つかると思います。


6

トラブルにならないための
取組

●連絡先の交換制限
●お金やモノの貸し借り禁止
●大声などの迷惑行為の禁止
●緊急相談先の連絡先も掲示


7

途中解約(退職)
OK!

自分のペースでお仕事をやって頂き、いつでも一般就労への移行が可能です。
※退職後(一般就職後)も相談やサポート等も行いますので、就職へのチャレンジを応援します!


8

いろいろなお仕事を用意
得意を活かせます

PCを使った業務、体を動かす仕事など、得意な事からスタートして、様々な事にチャレンジしてください。


9

社会復帰をあせらない
サポート

時にはブレーキを掛ける事も私たちの仕事です。がんばり過ぎないようにしっかりとサポートいたします。


10

今後の履歴書や
審査等について

就労支援を利用しても、履歴や審査等には弊社、法人名の記載が可能です。個人情報の徹底した保護・管理に努めます。


11

障害年金の相談など
専門家がサポート

障害年金などの複雑な申請業務もサポートいたします。


12

遠方からご利用したい方
住まいの情報も提供

ワンルームタイプのグループホームもあります。お仕事+住居セットでもご相談ください。(部屋数に限りがございます。)

これまでの実績

※ 2025年3月現在

2024年度

一般企業就職
56名

利用者数

エリアNO.1
701名

事業所数

22事業所

賃金

80,000円以上
可能

提携企業数

10社以上

働き方・お仕事のルール

休日

シフト制勤務
毎月8日休み

定期受診

病院・通院を
優先してください

障がい者手帳

手帳がなくてもOK
メンタルクリニックを
紹介します

在宅ワーク

月一回の通所でOK

レンタル

パソコンレンタルが可能
まずはお試しで
スタートしてください

B型事業所

B型からのスタートが可能
ステップアップの
カリキュラムを組みます

病院の受診や体調を
優先してください。

出勤はシフト制なので、
土・日・祝日でもお仕事ができます。
職場で勤務の場合は交通費が支給されます。

お仕事スタートまでの流れ

01

お問い合わせ

何か一つでも不安や疑問があればお気軽にお問い合わせください。
ご本人様以外(ご家族や知人)でも説明会を行いますのでご連絡をお待ちしております。

02

お仕事説明会

仕事の内容や在宅ワークのお仕事説明会を対面・ZOOM・お電話で行います。
まずは説明を聞いて「やれそう!」「やってみたい!」と、感じてください。

03

ハローワークで
紹介状を取得

最寄りのハローワークで「紹介状」を取得してください。

04

面接

お互いに、しっかりとお話し(面接)を行います。
お仕事についての事、その他、なんでも質問にお答えいたします。

05

雇用契約を結ぶ

雇用契約を結ぶことにより雇用保険に加入します。
失業保険や有休も付与されます。

06

お仕事スタート

弊社の仕事の開始は毎月1日か、15日からとなります。
契約時に開始日を決めましょう。

お問い合わせ

ご質問、ご相談はフォームよりお問い合わせください。
内容確認後、担当者より2営業日以内にご連絡いたします。

お問い合わせ項目
(3つより選択)
応募(利用)したい 
個別での説明会希望 
その他
お名前
電話番号
お住いの都道府県
メールアドレス

■ 個人情報の利用について

当社ではお客様からのお問い合わせ時に、個人情報を提供していただいております。お客様からお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

■ 個人情報の保護・管理について

当社は、ご本人の同意がある場合を除き、個人情報を第三者に開示することはありません。
当社は、上記以外に公共利益のために情報公開を必要とする公共機関への開示、また、個人を特定出来ないよう統計的に処理したのち、その統計情報を第三者に開示することがあります。その他、前述以外の目的で第三者に開示する場合には、事前に情報提供者の同意を得ることとします。
当社では、収集した個人情報について、管理責任者を定め、細心の注意を払って管理します。個人情報は一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管しています。

■ ご注意

リンク先や広告主などが独自に集めている個人情報の利用については、当社では責任を負いません。各サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
なお、当社では、サービスの内容や技術動向の変化にともない、このプライバシーポリシーの内容を変更することがあります。このページでご確認ください。

送信時、上記の個人情報取り扱い方針に同意したものとします。

事業所のご案内


 
 

グループホーム


 
 

就労移行支援

運営会社
株式会社アニーズ
代表取締役 川口栄喜

事業会社
株式会社マシュマロの樹
株式会社ニューステップ
ユアーズエバー株式会社

ホールディングカンパニー
ソシオークホールディングス株式会社<
東京都港区三田三丁目5番19号ガーデンタワー3

事業内容
障害者総合支援法に基づく、
障害福祉サービス事業及び共同受注センター

本部住所
〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩1451-1 2F

電話番号
0120-623-413
お問い合わせは担当者 岩﨑 石橋 伊豆丸まで